SEiyaaだからこそ、”受け継ぐことができる”
希少な”真”の趣味人(エンスージアスト)による
ダイムラーのコレクションは、こちらです!
考えるより、まず、手に入れて見なければわからないおもしろさ!
細かいことに悩んでいて、手に入れない時がたっても、何も得るものは無い!感性が鈍るだけ!
感性が新鮮なうちに手にいれよう!
それが、SEIYAAだけで手に入れることのできる、趣味人所有の趣味車の楽しみ方!
by SEiyaaセイヤー代表 菅田
世界最高のグランセダン 美しい デイムラーダブルシックス1990年(シリーズⅢ)ダイヤモンドブルー 希少モデル |
||||
![]() |
||||
車検証記載事項 ■車名 ダイムラー ■ 初度登録年月 平成2年11月 ■ 車検有効期限 令和2年3月27日 ■車台番号 SAJDDJLW4CR484*** ■ 形式 E-DLW ■ 原動機の形式 7P ■ 乗車定員 5名 ■ 車両重量 1910kg ■ 車両総重量 2185kg ■ 総排気量 5.34l ■ 燃料 ガソリン ■ 長さ 496cm ■ 幅 177cm ■ 高さ 137cm ■走行距離 101167km ■旧走行距離89500km(平成30年3月15日)、86900km(平成24年8月17日) ◆あなたが観ているW6の特筆すべく説明・詳細コメント◆ デイムラーダブルシックス1990年(シリーズⅢ)ダイヤモンドブルー 正規ディーラー車、左ハンドル。ABS付きの後期型。 ボディカラー:ダイヤモンドブルー 内装色:セビルグレイ 内外装美車、機関好調。かなりきれいです。 おそらく新車時より屋内保管。 現在稼働中の車ですので、そのままの状態で運行できます。 モトリタ15インチのスロットスポークのステアリングが付いていますが、純正ステアリングもあります。 ホーンスイッチはステアリングコラム左下に移設してありますので、ステアリング交換は簡単です。お好みの物を付け替えて楽しまれるのも良いでしょう。 とても気に入っておりますので、売れなければ次の車検も更新して乗り続けたいと思っています。 ジャガー12気筒の素晴らしさは所有した人にしか分かりません。 運転する際の乗り味という点では世界最高の車だと思います。 興味のある方はぜひ見に来て頂きたいと思います。 事故による、修復歴 修復箇所 もちろん無し 電装類 (ライト、メーター、エアコン、カーステなど)の不動箇所 リヤのパワーウインドが開きませんが、使わないのでそのままにしています。*簡単に直せます フォグランプ接触不良*簡単に直せます カセットデッキのテープ再生が不能。ラジオは使用可能。(おそらくベルト切れ)のですが、ラジオは使えますから、見た目のオリジナル感を損なわないために交換はせず、BluetoothのFMトランスミッターを利用して音楽を楽しんでいます。 クルーズコントロールユニットは外してあります。使わないですし、外しておいた方がIGコイルの交換など、整備がしやすいのです。 錆の程度、箇所 ボディの状態は全体的にかなり良好です。*リヤウィンド周りに微かな一か所、補修済 足廻り(ノーマル、オプション) ,ノーマル ★最近の整備・交換内容★ H24年8月(前オーナー) 86898km ステアリングラックOH、ラックブーツ交換 ATF交換(ASH) ガソリンフィルター・ガソリンホース交換 点火プラグ12本交換 エンジンオイル(ASH)、オイルフィルター交換 H30年3月 89590km エンジンオイル交換 点火プラグ12本交換 H30年5月 クーラントサブタンク交換 ラジエターキャップ×2交換 パワステポンプOH ベルト一式交換 左右フューエルタンクドレンボルトワッシャー交換 エアクリーナー交換 吸気温センサー交換 プラグコード×12交換 エアコンガス交換 タイヤ×4新品交換(ピレリ 215/70-15) H30年6月 90083km クーラントバイパスホース×3交換 キックダウンスイッチ交換 クランクケースブリーザーホース交換 ブロアーファンスイッチコネクタ修正 5Aヒューズ交換 フォグランプ接点修正 ワイパーモーターパークスイッチ修正 H30年9月 90359km デスビキャップ・ローターアーム交換 バキューム進角ユニット交換 ダンプバルブ・バキュームコントロールバルブ・T型コネクタ交換 IGコイル交換 ヒーターホース×2交換 燃圧・圧縮チェック、問題なし H30年11月 94000km インジェクターレール脱着、インジェクターホース×12、Oリング交換 インジェクター洗浄 他フューエルホース交換 燃料ポンプ交換・OUT側燃料ホース交換 ラジエターロアホース交換 ラジエタートップホース(左右)交換 フロントブレーキパッド交換 リヤブレーキパッド交換 エンジンオイル・オイルフィルター交換 H31年1月 ヘッドライト新品交換(KOITO) (純正LUCASもあります) R1年6月 99628km エンジンオイル交換(ASH MO 20W-50) PRポイント このコンディションの車両はまずこの価格では手に入らないと思います。 日常的に運行していますので、そのままの状態でお乗りいただけます。 内外装のかなりきれいなベース車両を購入し、ジャガー専門メカニックに不具合個所を直してもらいながら乗ってきました。 当方では完全に屋内保管です。前のオーナー、その前のオーナーも車庫保管とのことです。 オリジナルペイントがここまで綺麗に保たれているところを見ると間違いないと思います。クリヤーのくすみがありません。 冷却ホース関係、冷却水サブタンク、燃料ホース・インジェクターホース関係、燃料ポンプ、点火系(デスビキャップ・ローター、IGコイル、プラグ、プラグコード)、交換済みで安心です。 調子がよく、エンジンの振動は皆無でウルトラスムーズです。 真夏でも水温系の針は90度をキープしており、それ以上になることはありません。 エアコンも良く効きます。現在ブロアスイッチの接触不良があるので、これはすぐに直してもらう予定になっていますので、ご安心くださいませ。 左右のガソリンタンク切り替えも問題ありません。燃料計も正確です。 タイヤ(ピレリ Cinturato P1)は昨年換えたばかりです。 燃費も言われるほど悪くはなく、田舎なら一般道で5-6km/l 、高速道路だけなら7km/l以上走ります。メルセデスのV8と同じくらいの燃費だと思いますので、12気筒としては優秀でしょう。 まず壊れることはないと言われるGM製の3速ATミッションもスムーズかつ節度感ある変速をしてくれます。街中でも、高速道路でも、山道でも運転が楽しい車です。ゆっくり流しても良し、飛ばしても良し。柔らかくしなやかなのに、すごくスポーツカーを感じさせる操縦性です。長距離走っても退屈しないのに、疲れません。 もっとも気に入っているところは? ダイヤモンドブルーの外装とセビルグレイの内装の組み合わせでサンルーフ無し。 この仕様はまず見たことがありません。言いようのないほどカッコいい色です。 純正オーディオはカセットデッキが使えない(おそらくベルト切れ)のですが、ラジオは使えますから、見た目のオリジナル感を損なわないために交換はせず、BluetoothのFMトランスミッターを利用して音楽を楽しんでいます。 ★取り回しが楽で、驚くほど運転しやすい車です。しなやかに路面をとらえる乗り心地、それでいてスポーツカーそのもののハンドリング。 ★最高のブレーキタッチ。 ★意のままに動かせる車。これほどジャガーらしいジャガーは無いでしょう。(デイムラーブランドですが) この車との憧れ・出会い・思い出は? ポルシェ911の後、ジャガーXJR4,0スーパーチャージドV8(x308型)に乗っていましたが、いつかは本物のジャガー、つまりシリーズⅢに乗ろうと、6気筒・12気筒を問わず程度の良いベース車を1年ほど探していました。奇跡的に内外装の良いダブルシックスが見つかったので、その車を譲っていただき、その後は以前からお世話になっているジャガーディーラー出身のメカニックに気になる箇所を整備してもらいながら仕上げてきました。昨年の秋には九州のクラシックカーイベント「ツール・ド・アリタ」にも自走で参加してきました。2日で700kmほど走破しましたが、絶好調で爽快そのものでした。 常に運行している車ですから、中古車屋さんに置いてある車より間違いなく調子が良いです。 興味のある方はぜひ見に来て頂きたいと思います。 このオーナーのこの個体は、本当に受け継ぐ価値のある、名車中の名車ですね。 SEiyaa取材 |
||||
| ||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
ジャガー12気筒の素晴らしさは所有した人にしか分かりません。 運転する際の乗り味という点では世界最高の車だと思います。 興味のある方はぜひ見に来て頂きたいと思います。 |
||||
★即時即決”真”の趣味人同士の売約成立しました★ ★”真”の趣味人(エンスージアスト)同士の売約成立17万件突破★ ★日本最大 ”世界中”の ”真”の趣味人(エンスージアスト)たちの 個人売買サイト SEiyaaセイヤーから、 また一つ、珠玉の名車が、 国内屈指の新たなダイムラーW6乗りの方へ、嫁いで行きました★ SEiyaaだからこそ、”受け継ぐことができる”
|
||||
★全国格安陸送・名変代行を承ります。 ★出品地 山口県 *個人ですので、消費税は掛かりません。上記価格にて、お求めいただけます。 *銀行マイカーローンなどを申請する方には、ご利用であれば、見積書を作成します。 ●出品のお問い合わせは こちら ●メールアドレス: seiyaa_desk@ybb.ne.jp /ファックス 020-4624-6275 /090-8100-3370 SEiyaa 菅田(スゲタ) まで お気軽にお問い合わせくださいませ |
||||
SEIYAAでは、安心して次の方へ受け継がれるように、随時、購入・見学者様の身元確認などの多数の業務を行っており、所有者に直接連絡を取った者+受けた者(オーナー)は、ペナルティ(規約違反)として、WEB上に身分を掲載する、または、迷惑料1万円~を請求しますので、マナーをお守りください。 SEiyaa セイヤー!!は 、弊社の登録商標です。 |
||||
SEiyaaセイヤー 菅田 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
SEiyaa セイヤー!!は 、弊社の登録商標です。
2003 Copyright (c) SEiyaa セイヤー!! Allrights. No reproduction or republication without written permission.
2003年 SEIYAAがすべての権利を保持しています。
許可のない転載、再発行を禁止します。