現代のコブラ!TVR キミーラ最終型 平成10年 ディーラー車!車検タップリ! スーパーカー 趣味車 絶版車 趣味人お手伝いサイト セイヤー!!その他のクルマを見る SEIYAAトップへ
☆またひとつ思い出が、新たな趣味人の方へ、受け継がれました☆
現代のコブラ! TVR キミーラ最終型 平成10年 ディーラー車!車検タップリ! | |
Chimaera ![]() コブラに通じる豪快な走り ![]() 極上コンディション |
◆車検証記載事項 ・年式 H10年式 ・車検 23年9月17日 ・車体番号 SDLBA01R3WB001*** ・長さ 407cm 幅 170cm 高さ 120cm ・排気量 3.94g ・重量 1080k 実走16千k ◆どんな車 TVR・キミーラとは、英国製のオープン2シーターで日本では1995年より発売開始。 フレームは鋼管フレームにFRP製ボディ。 サスペンションは4輪ダブルウィッシュボーンにビルシュタイン製ダンパーとアイバッハ製スプリング。 エンジンはV型8気筒の4リッター。それをFRレイアウトで搭載する。 軽量なボディとの組み合わせにより加速性能・動力性能は驚異的で、運転の上手でない人には向いていない。 ミッションは5速MTのみ。 インテリアは本革シートやウォールナットを用いた本木目パネル。 またケブラー製タルガトップを装備する。トランクは深く、取り外したタルガトップを立てた状態で収納できる。(Wikipediaより抜粋) ◆現車の特徴と状態 ポルシェ911に対し300k以上も軽量な事と、魅力的な足回り、そして理想的な重量バランス、それらが相まって素晴らしいスポーツカーに仕上がっており、英国内でPから乗り換え者続出のハイパフォーマンスカーです。 ☆現車はTVRジャパンのディラー車で、改造無し走行僅か1.6万kmフルノーマル車。 ☆内外装共に美しい状態ですが、右Fフエンダー上部に微小クラック在り。 ☆エンジンは始動性も良好で、各機関共に故障個所は御座いません。 ☆エアコン付きで冷えますよ!CD付きオーディオ有り(パワーステは有りません、男の車です!) ★リモコンの集中ドアロックの動作が、感度不安定です。(国産に交換した方が安心と思います) ☆キミーラのエンジンは4.0、4.5、5.0の3種類ありますが、日本ではトラブル第一要因の発熱が最も少ない4.0gですので安心と思います。 ◆試乗記 是まで取材を通し色々乗ってきたが、TVRは初めて、しかも新車のようにヤレが無く美しい! そして何かを連想する、其れは以前所有していた”コブラ”と直感で感じた。 スペックを見ると3サイズ・重量までそっくり同じ、エンジンの搭載位置も前輪から約30cmも後退し、ミッションケースが室内まで張り出している所まで同じ、だが運転席に着いて見ると、まともなペタルレイアウトとシフト位置、足元はスポーツカーとしては十分! なるほど英国人の設計であるが進歩している。 走らせると4gエンジンはクルージングも余裕たっぷりで、コブラに通じるフィーリング!山道に入ると前の軽さを感じ、回頭性の良さとリヤの高い接地感(LSD付き)から、出来の良さに感銘した。 350kmの試乗であったが疲労感も少なく、燃費は10kmg丁度!此方も大幅に進化していた! ☆またひとつ思い出が、新たな趣味人の方へ、受け継がれました☆ ◆出品のお問合せのメールは此方から、電話は080−3222−4401永里まで! |
![]() |
◆イギリスはブラックプールで伝統にのっとり生産されたキミーラ! 魅力的です。 |
![]() |
◆外装色はシルバーに少しブルーを落とした、深みのある塗装で誰にでも好感を持てる色合いです。 |
![]() |
◆トップの開閉は簡単! トップはなんとケブラー製との事、軽い! 後期型からドアノブが在りません。 |
![]() |
◆ケブラー製のトップを室内から見ると、其の繊維が良く解りレーシーですね! |
![]() |
◆上品さと斬新さが高度に融合した、誰にも似ていないキミーラ! ワイド&ロー! |
![]() |
◆トップとウインドー部との接続部はS時カーブと成っており、其の加工精度に感服しました。 |
![]() |
◆普段余り見る事のない高所からのショット、ボディラインの美しさが際立ちますね! |
![]() |
◆バックショットも美しいです。 さあこれから人工島まで30キロ! |
![]() |
◆ダイナミックな造詣と滑らかな曲線美、フェラーリとは質の違う存在! |
![]() |
◆ボンネットに工夫されたエアースクープ! イギリス人は一ひねりが好きですね! ◆画像中央部に写らない程度の、FRP特有の微小クラックが在りました。 |
![]() |
◆此処にもTVRらしいデザイン、大胆なカットですね! |
![]() |
◆後期型からチェンジした、リヤのコンビランプユニット。 |
![]() |
◆前後のボンネットと屋根を開くと、こんな感じです。 |
![]() |
◆エンジンフード裏には丁寧にアルミ箔が施され、熱対策への配慮がうかがえます。 |
![]() |
◆エンジンはローバーのV8の4gをTVRがチューニング、僅か1080kの車体には強烈です。 ◆整備の状態も良く、現状で是と言った不具合はありません! |
![]() |
◆外装に劣らず、内装も頑張っています。 もちろん痛みは最小で綺麗です。 ◆ウォールナットの計器板と本皮の内装、英国車の伝統ですね! シフトノブはまるでセブンみたいに短いです。 |
![]() |
◆室内は贅沢にレザー張りで、シートも感触の良いレザーで痛みはほとんど感じませんでした。 |
![]() |
◆運転席後にはこれだけのスペースがあり、とても重宝しました! |
![]() |
◆トランクルームはとても広く、ゴルフバックなら2組入りそうです。 また、外したトップも収納出来ます。 |
![]() |
◆リヤトランクフード裏も手抜かり無くカーペットが貼られており、丁寧な造りと思います。 |
![]() |
◆車の状態は、こんな所に出ますね。 綺麗ですので丁寧な扱いがうかがえます。 |
![]() |
◆キャッチ部も綺麗な状態です。 シートはやや小ぶりでスポーツ感あふれる感触です。 |
![]() |
◆ケブラー製のトップ、表面はテント生地。 取り付けは密着性が高くきしみ音など出ませんでした。 |
![]() |
◆内外装同様、スクリーンも新品の様で、とても綺麗な状態です。トップとの継ぎ目も解らない位、精度高いです。 |
![]() |
◆リヤ下面から見た状態、SUS製のマフラーユニットに鋼管フレームの一部が見えます。 |
![]() |
◆試乗の締めくくりに、桜島を正面に控える人工島で撮影しました。 |
◆メッセージ 英国では趣味性の強い車が、沢山誕生してします。 其れは英国人気質から、道具にも一ひねり加え楽しさを 常に追求している伝統があるからと思います。 TVRの車たちも総じて個性が強く、所有者を満足させる 魅力にあふれています。 其れは独特のデザインであったり、ギミックとも取れる 設計者の遊び心であったり、高級素材をふんだんに使った 豪華な内装であったり、軽量コンパクトサイズに 大排気量を見事なマッチングさせた豪快な走りなど とても魅力的な車と思います。 こんな魅力的な英国車を、車検満タン格安にて譲ります。 ☆またひとつ思い出が、新たな趣味人の方へ、受け継がれました☆ |
趣味人たちの個人売買お手伝いサイト ![]() 購入する−自分も出品する無料−利用規約−その他のクルマを見る ★50店舗突破!SEIYAAフランチャイズ加盟店募集 |