陸王 RT750 1956 旧車 オートバイ 趣味車 絶版車 趣味人お手伝いサイト セイヤー!!その他のクルマを見る SEIYAAトップへ
★新たな趣味人の方へ、受け継がれて行きました★
![]() |
1956 陸王 RT750 |
昭和31年式 陸王 RT750 フルレストア車両 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1956 陸王 RT750 | |
☆車検証事項 | |
■車名:陸王 RT750 ■初年度登録年月日:昭和52年4月(1973年) ■車検有効期限の満了日:H23年4月23日(車検約2年付き) ■型式:RT ■乗車定員:2名 ■原動機の型式:R ■車両重量:230kg ■車両総重量:340kg ■長さ:235cm ■幅:92cm ■高さ:103cm ■総排気量:750cc ■燃料:ガソリン ■ミッション:前進3段フットシフト、ハンドクラッチ ■走行距離:81,000km 不明扱い *休日には乗っておりますので多少のびます。 |
|
☆コンディション&ヒストリー | |
■平成8年に現オーナー様が購入。 ■現在まで屋根下ガレージ保管。 ■今年3月よりレストアに取り掛かり、4月末完成。全パーツをバラシ、塗装を剥離後、再メッキ・再塗装を行いました。 ■塗装色は原色と同じく「あずき色」で仕上げてあります。大変綺麗に仕上がっております。 ■エンジン・ミッションは十数年前にオーバーホールし、現在まで頻繁に手を入れ、整備を行ってきました。 ■今春開催された旧車イベントにも自走で参加致しましたのでエンジン良好、不具合箇所ありません。 ■休日にはオーナー様及び息子さんが乗っておりますので走行距離は多少伸びますが、常にエンジンに火を入れている車両ですので、長期保管車より信頼性があると思います。 ■取材当日もオーナー様が実際に運転し、取材場所まで一緒にプチツーリングを楽しみました。 ■エンジン絶好調・その他の不具合箇所も見あたらず、大変調子の良い車両だと感じました。 ■オーナー様は他にも陸王をはじめ数台の旧車をお持ちで、息子さんとツーリングも楽しまれているそうですが、息子さん曰く「大変乗りやすく、信頼性もあるので、安心して出かけられる車両」とのことです。 ■オーナー様は若い頃からバイクが好きで、日常の整備は勿論のこと、自分で全バラシし、レストアも行える程の方です。そのオーナー様がこの車両について一言「自信有り!」と言っておりました。まさに熟年整備士のお墨付き陸王です。 ■是非現車確認して頂き、程度の良さをご確認下さい! ☆現オーナー様はこの車両を気に入っており、できれば手放したく無いそうですが、保管場所の関係上やむを得ず出品に踏み切ったという次第です。 ☆この歴史的価値のある「陸王RT750」を大切に乗って頂ける方にお譲り致します。 ☆不具合箇所無く絶好調ですので是非エンジンに火を入れて乗って頂きたく思います。 ☆現在不具合箇所はありませんので近県ならば乗って帰れる状態です。高速走行も問題ありません☆ |
|
||
★新たな趣味人の方へ、受け継がれて行きました★
メール seiyaa_nagano@nifmail.jp 電話 090-8743-0073 FAX 0263-77-1025 セイヤー松本・安曇野店 西澤まで! |
||
1956 陸王 RT750 | ||
極上のボディーコンディション! | ||
フルレストア済みの大変綺麗なRT750 | ||
見て下さいこの輝きを! ボディーコンディション抜群です! | ||
オリジナル塗装と同色の「あずき色」に全塗装済み | ||
再メッキを行っておりますので、細部まで大変綺麗です | ||
左フォグランプにひびありますが、目立たないように補修済みです。 | ||
![]() |
||
エンジン廻りもピカピカです! | ||
良く整備されたエンジン 絶好調です! | ||
|
||
F/Rホワイトリボンタイヤ新品です。 | ||
|
||
|
||
★新たな趣味人の方へ、受け継がれて行きました★ | ||
セイヤー西澤のおすすめ車両はこちら! | ||
S44年式 ダットサン フェアレディSR311 フルレストア済み CM出演車両 | ||
至極の名車「スカイラインGT-R/KPGC10」フルレストア済み 博物館展示レベルの極上品 | ||
S41年式 トヨペット コロナ 1500デラックス シングルナンバー | ||
稀少なH6年式フェラーリ348スパイダー コーンズディーラー車 | ||
1969年式 ランボルギーニ ミウラS P400S フルレストア車両 | ||
趣味人たちの個人売買お手伝いサイト ![]() 購入する−自分も出品する無料−利用規約−その他のクルマを見る ★50店舗突破!SEIYAAフランチャイズ加盟店募集 |