★日本最大 ”世界中”の
趣味人(エンスージアスト)たちの個人売買サイト SEiyaaセイヤーから、
また一つ、大切な思い出が、
国内屈指の新たなN600 使いの方へ、嫁いで行く準備に入りました★
SEiyaaだからこそ、”受け継ぐことができる”
希少な趣味人による”ホンダ”のコレクションはこちらです!
by SEiyaaセイヤー宮城県代表加盟店 稲林
100店舗突破!SEiyaa加盟店募集
超貴重、ホンダ初、4シーター小型乗用車N600E | |||
![]() |
|||
1966年秋の第13回東京モーターショーで発表され最大の注目を浴びた車の1台がホンダが軽自動車市場に投入したN360です。
翌年の1967年3月に市販を開始、当時の軽自動車の常識をすべての面で打ち破り、爆発的な人気を巻き起こしました。小さくて丸いその見た目から、「Nっころ」の愛称で親しまれました。 最高出力31PS、最高速115km/h、FFレイアウトの採用による快適な室内、お洒落なスタイル、低価格も相まって発売からわずか3か月後には軽乗用車のトップセラーとなった。 このN360は1967年秋には主にアメリカやヨーロッパへ輸出を開始、輸出用に開発されたのが「N600E」です。エンジンは598ccにアップ、最高出力43PS、最高速130km/hを誇った。特にヨーロッパでは性能に対してリーズナブルなこともあり、若年層を中心に支持を集めました。 海外で高い評価を得たN600Eは1968年6月から国内販売を開始、リッターカーに匹敵する実力がありながらも小型車登録車となることから、当時の軽自動車には車検制度がなかったN360と比べると、税金や保険料が割高で維持費が増大した。国内での販売台数は1500台程度、発売期間はわずか半年程度であった。 ■自動車検査証記載事項(一部抜粋) 【車名】 ホンダ 【初度登録】 昭和43年 【型式】 N600 【車体番号】 N600-1011※※※ 【原動機型式】 N600E 【総排気量】 0.59L 【乗車定員】 4名 【燃料】 ガソリン 【長さ 】 310cm 【幅】 129cm 【高さ】 133cm 【重量】 540kg 【有効期限】 令和4年8月19日 【前回車検時】 0km 令和2年8月20日(メーター交換による) 今回ご紹介するのは昭和43年式(1968年)のホンダN600Eです。
純正色であるライトスカーレットを身にまとったNっコロは愛嬌のある面立ちであるがフロントグリルの600のエンブレムやボンネットに貼り付けた「アイルトン・セナ」のステッカーと相まってただものではない雰囲気を醸し出しています。 また、オリジナル度が高くしっかりと手の入った印象の車両です。 車両はガレージ保管で雨天未使用です。 国内で現存するのは、10数台前後ではないかとの噂もあり大変希少なモデルです。トルクが有り、現在の軽自動車並みの走行も可能だそうです。 【外装】
ボディ外装の塗装は、前オーナーさんがボディをドンガラ状態にて全塗装を行っているそうです。 そのため、艶、光沢とも充分に有り全体的にしっかりした個体だと感じられます。 言われないと気が付きませんがボンネットに多少のぶつぶつがあり、ボディには多少のキズ等は確認できます。 また、前オーナーさんがオーバーフェンダーを取り付けしていた際のビス「穴」が前後左右にそれぞれ有ります。 余程気にしないとわかりません。
運転席ドアに錆による膨らみがありました。(写真参照) ・フロント、リヤガラスウェザーストリップ、モール等は新品に交換(2020年) ・アンテナも伸縮良好です。 ・三角窓のゴムは多少劣化が見られました。 ・前後バンパーのメッキ部に細かいサビが多少確認出来ます。 ・下廻りはサビはあるものの問題はないようです。 ・アルミホイール(FORMULA-ONE)は全体的にキズや塗装はげがあります。 ・タイヤはダンロップ製 2019年交換済。・タイヤサイズ:145SR10 ・アイルトン・セナのステッカーが決まっています。(2020年貼付) その後ガレージ保管で走行も少ないため剝がしても色褪せ等はないものと思われます。 【内装】 ・左右シート、リヤシート、ルーフライニング等全て張替。 ・ドアトリムも張替。 ・ダッシュボードは2019年にDIYで張替済。 ・スポーツメーター(オプション)2020年新品交換したため現在の距離計は130km程度 ・ステアリングは「木製」社外品を加工取付。 ・ウォッシャー噴霧用ボタンを新設。 ・純正ラジオは作動しません。 ・純正時計はしっかり動作しています。 ・ETC付 ・ルームミラーの固定ねじが1本折損していますが使用上の問題は無いようです。 ・フロアマットは純正ですが助手席側に1か所穴が開いています。 【付属品】
下記付属部品を無料でお付けします。 1.エンケイアルミホイル 4本 (シルバー美品) 2.アルミホイル4本(メーカ-不明) 3.155SA10 タイヤ4本(2019年購入未使用) 4.フロントシート左右(シートレール付き美品) 5.センターコンソールボックス。(欠品があるかもしれません) 6.クラッチハウジング等々(予備品) 7.デスビ(予備品) 8.ヘッドライトPIA左右ほぼ新品。H4バルブ付き予備品も有り 9.特性4L鉱物油1缶、
特性エンジンオイル添加剤1本
作業用機材(修理、メンテ等)古い物ですが、現役で使用中 1. エアーコンプレッサ-1台。予備タンク 1基 2. ローダウン用ガレージジャッキ2 トン用1基 3. ジャッキアップした際、使う通称「ウマ」4基 4. 工具類(メガネレンチ等)工具箱付 5. 卓上ボール盤 100V 用 1基 6. サンドブラスト(一式) ■もっとも気に入っているところ 販売台数の少ない珍しい車両であり、イベントでも注目され、現在の軽自動車と動力性能はあまり変わらないところ。 ■PRポイント レストアされており程度が良いところ。点検等はホンダのディーラーで実施しています。 日常の使い勝手も良くおまけに速い。完全ガレージ保管、主にイベント用として使用していたがイベントもなくなり泣く泣く手放すことに。 ■修復歴 (不明) ■所有者履歴 (複数)3オーナー?かもしれません。 ■今回、オーナー様からのご厚意で今まで使用していた工具類、部品のストック品も車両を購入された方に無料でお譲りされるそうです。 ※フロントグリルの「VAN」バッジとダッシュボード灰皿部のナビ取付用アタッチメントは取り外しますのでご了承願います。 販売台数が極端に少なく、年々、希少価値が高まっている車両です。しっかりレストアもされており、しばらくは手もかからず安心して所有できるのではないかと思います。また、部品や工具類なども付属しますのでコレクターの方はもちろん、これから旧車ライフを楽しんでみたい方にはうってつけの車両だと思います。ぜひこの機会にお求めいただければと思います。
セイヤーではオーナー様からのお話を伺いコメントさせていただいておりますので過去の整備履歴や不具合等すべて把握している訳ではありません。
とても古い車両となりますので現状でのお渡しとなります。保証はありません。
取材 SEiyaa宮城県代表 稲林
|
|||
|
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
★趣味人同士の売約成立21万件突破★
★日本最大 ”世界中”の SEiyaaだからこそ、”受け継ぐことができる” 細かいことに悩んでいて、手に入れない時がたっても、何も得るものは無い!感性が鈍るだけ! 感性が新鮮なうちに手にいれよう! それが、SEIYAAだけで手に入れることのできる趣味車の楽しみ方! 日本最大 世界中の趣味人たちが安全に個人売買が行える個人売買お手伝いサイト 100店舗突破!SEiyaa加盟店募集 |
|||
★全国格安陸送承ります★ ★ 出品地 東北地方 *個人売買ですので、消費税など掛からず、上記の金額のみで、購入できます。 *銀行のマイカーローンなどを申請される方には、ローンの見積書作成します。 輸送費・追加画像・(見学場所は必ず住所氏名連絡先を明記の上)などのお問い合わせは、 TEL090-2275-3955 FAX022-774-2477 メール seiyaa.miyagi@gmeil.com 稲林まで |
|||
★見学・購入の申し込み手順は、こちらのボタンをクリック! ↓ ↓ ![]() ![]() |
|||
![]() ![]() ![]() 愛車です! 初めまして、この度、宮城県代表加盟店となりました稲林と申します。 若いころから旧車に目覚め、車・バイクなど国内外問わず乗り継いできました。 まだまだ現役で旧車人生を謳歌しているところです。 人生の節目ではどうしても大切な愛車を手放さなくてはならない、時間ができたので昔乗っていた車にまた乗りたい、昔からあこがれていた車両に乗ってみたい・・・・・(実際私もそうでした) そんな皆様の橋渡しになれればと思っております。 特に古い車、古いバイク、マリン系も大好きです。 今後、宮城県で少しでも皆様のお力になれればと頑張りますので お気軽にお問い合わせいただければ幸いです。 山形県・岩手県の方も対応出来ますので宜しくお願いいたします。 長く札幌に住んでおりましたので、現在も主要都市にはネットワークがあります。 北海道の方も対応可能ですので遠慮なくお問い合わせいただければと思います。 電話 090-2275-3955 ファックス 022-774-2477 メールアドレス seiyaa.miyagi@gmail.com 携帯電話は折り返しご連絡させていただく場合が多いと思いますのでご了承願います。 SEiyaa宮城県代表加盟店 稲林(いなばやし)まで 100店舗突破!SEiyaa 加盟店募集 詳細は、こちら |
|||
SEIYAAでは、安心して次の方へ受け継がれるように、随時、購入・見学者様の身元確認などの多数の業務を行っており、所有者に直接連絡を取った者+受けた者(オーナー)は、ペナルティ(規約違反)として、WEB上に身分を掲載する、または、迷惑料1万円~を請求しますので、マナーをお守りください。 | |||
日本最大!世界中の趣味人たちの個人売買お手伝いサイト 100店舗突破!SEIYAA加盟店募集 |