個人売買 ハーレーダビッドソン&マルボロマン ブラックデス3 レプリカ 旧車 オートバイ サイドカー 趣味車 スクーター 個人売買お手伝いサイト SEIYAA セイヤー - その他のオートバイを見る SEIYAAトップ
★またひとつ、珠玉のハーレーが、新たな趣味人の方へ、嫁いで行きました★
◆ただ今出品中のハーレーダビッドソンは、こちら です。◆
70店舗突破!SEiyaa セイヤー加盟店募集
映画 ハーレーダビッドソン&マルボロマン 『忠実に再現されている』 ブラックデス3 レプリカ 1992y ハーレーダビッドソン FXLR エンジン・ミッション オーバーホール済 | ||
ハーレーダビッドソン FXLR マルボロマン ブラックデス3 レプリカ
年式 1992年式(平成4年) 車検有効期限 平成28年6月7日まで 走行距離 メーター交換の為、不明(現在は29,348キロ)*EG、MTとも平成24年にオーバーホール実施しました 事故による修復歴 無し 修復箇所 無し EG MT オーバーホール(有) EG、MTとも平成24年にオーバーホール実施しました 電装類の不動箇所 無し 足廻り(リジッドサス)
最近の整備・交換内容 オイル交換程度、VPクラッチ装着(ノーマルよりクラッチ軽めです) 定期点検記録簿、部品購入記録(無) オプション装備(無) 1991年に公開された映画「ハーレーダビッドソン&マルボロマン』に登場した ミッキー・ローク氏の当時の愛車「ブラック・デス3」のレプリカです。 映画の公開後、国産のスティードやバルカンをベースとした「なんちゃってマルボロマン」を多く見かけました。
こちらの車輌は、かなりの時間を費やし、オリジナルを忠実に再現した車輌となります。
鉄と錆とメッキの融合がマルボロマンカスタムですから、錆はリアフェンダーの一部に意図的に造りました。 もっとも気に入っているところは、ワイド&ローな見た目。目立つ。 乗り心地はハード、でも、ロングツーリングも問題なし。
何処にいても、「昨日、〇〇にいたでしょ?」と言われる。
ハーレー乗りの方から、「マルボロマンやん! 懐かしいねえ」と言われる。
このバイクとの出会い・思い出は、やはり、映画「ハーレーダビッドソン&マルボロマン」です。 中学生の頃、映画のオープニングに登場したマルボロマンを観て衝撃を受けました。
「いつかこのバイクに乗るぞ」と決意した当時の私は、ハーレー雑誌を毎月立ち読みし、
FXRをベースとしたカスタム車輌である事分かった時は、興奮しました。
「いつか、いつかFXRを手に入れるぞ」と決めました。
あれから数十年、30歳になった記念に大型二輪免許を取得し、
念願の初ハーレーであるFXRを購入する事になり、しばらくの間はノーマルで乗っていましたが、
やはり、少年の頃に憧れた夢のバイクを手に入れる為、今回のベース車輌となるFXLRを購入し、
フルカスタムに踏み切りました。
作成に関して、資料も少なく、既に製造を終えたパーツ類もあった為、アメリカからパーツを取り寄せたり、
部品集めに苦労しました。
しかし、妥協はしたくなかったので、全てのパーツを揃える為、かなりの時間をかけました。
その甲斐あって、制作時間はかなりかかりましたが、満足のいく仕上がりとなりました。
完成してから4年、大事に乗ってきたマルボロマンですが、今回、諸事情により、車庫の整理をする事になり、 泣く泣く手放す事になりました。
どなたか、大事に乗って下さる方にお譲りしたいと思います。
よろしくお願いいたします。 取材 SEIYAA 代表 菅田 | ||
| ||
![]() | ||
![]() |
||
|
||
![]() |
||
|
||
|
||
|
||
|
||
![]() |
||
|
||
|
||
![]() |
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
![]() |
||
|
||
|
||
★またひとつ、珠玉のハーレーが、新たな趣味人の方へ、 ◆ただ今出品中のハーレーダビッドソンは、こちら です。◆ 70店舗突破!SEiyaa セイヤー加盟店募集 |
||
SEIYAAへの出品のお問い合わせは、 ◆メールは、こちら◆ /ファックス 050-1427-5627 /090-8100-3370 菅田まで |
||
日本最大 世界中の趣味人たちが、安全に個人売買が行える、お手伝いサイト
70店舗突破!SEiyaa セイヤー加盟店募集
|
||