『本当の趣味人が乗る、一生モノのKOMBI!』
『機関・内外装コンディションが素晴らしい!』 VW タイプU KOMBI | |
『乗っていて、楽しい車です』 | |
![]() | |
年式 2005年 車検有効期限 平成28年8月 走行距離 57,595km
ホワイト 左ハンドル MT 並行 エアコン・ヒーター完備 禁煙車
長さ4,500mm 幅1,750mm 高さ1,970mm 重量1,240kg 排気量1,580cc 2006年まで『Kombi』の名で生産されていた最後の空冷(FLAT4)、ワーゲン タイプ2です。 伝統に裏付けされた信頼のVW1.6リッターエンジンでインジェクションモデル。最後の空冷インジェクションエンジン車(本国ブラジルでは2006年に水冷エンジン変更、のち2013年に生産終了)。 気になるボディーですが、全体的に目立つダメージは無く、ヘコミや傷は無し。
所有6年目ですが最初の4年まで室内保管でしたので塗装状態もコンディションは良く、日焼け等によるダメージもありませんし、気になる錆も見受けられません。色艶も充分です。
シンプルな室内は特に目立つダメージも無く、綺麗にお使いになられています。 シート、ダッシュボード、インパネなども状態が良く、目立つダメージは見当たりません。 つり下げ式クーラー(FLAT4エアーコンディショナーKIT)や、燃焼式ヒーター(WEBASTOエアヒーターKIT 12V)が装備されていますので年間を通して快適な室内温度が確保されています。 屋根のインナーもタレは無く、このまま気持ち良く乗り出し可能。 カーステレオ(Pioneer Carrozzeria USB接続有) シフトレバー変形延長(延長した上で手元に近い様になるアタッチメント)
前面エアダクトカバー交換(74〜79Typeフロントグリル)
特注室内セパレーターカーテン(差し込み式とマグネットにて設置可)こちらはフロントシートの後ろや、セカンドシートの後ろのどちらにも設置出来ます。
純正ジャッキ、スペアタイヤあります。全て交換部品は純正品有ります。 機関系のトラブルは現在無く、平成25年8月バッテリー交換、平成23年7月にオルタネーター交換を行いました。 オルタネータ交換はベルトとの関係上で不都合あっての交換でした。それ以外は特に不具合は有りません。 定期メンテナンスはVWが得意な有名ショップにて行ってきています。
セル一発始動のエンジンはアイドリングも安定していて調子はよさそうです。 ミッションの入り具合も特に違和感は見受けられず、加速も充分でクラッチの状態も特に不具合はなしです。 レストアではないく当時のスタイルのままの最後の空冷FLAT4エンジン車です。
遠出するのも、近場に買いものするのも、乗っていてとても楽しい車です。 本当の趣味人が乗るこのKOMBIは、ショップや趣味人でない者が所有するKOMBIとは、保管・整備なども一味も二味も違います。
大切にされています。 ★8月19日画像・コメントを最下段に追加しました★
| |
| |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
このマスクが、いいですね! | |
![]() | |
![]() | |
8人乗りで、ゆったりですね。 | |
![]() | |
屋根のインナーもタレは無く、このまま気持ち良く乗り出し可能。 | |
![]() | |
装備の充実 | |
![]() | |
純正ジャッキ、スペアタイヤあります。全て交換部品は純正品有ります。 | |
![]() | |
つり下げ式クーラー(FLAT4エアーコンディショナーKIT)や、 燃焼式ヒーター(WEBASTOエアヒーターKIT 12V)が装備されていますので 年間を通して快適な室内温度が確保されています。 | |
![]() | |
![]() | |
コンディションの良さをうかがえます | |
![]() | |
機関系のトラブルは現在無く、平成25年8月バッテリー交換、平成23年7月にオルタネーター交換を行いました。
オルタネータ交換はベルトとの関係上で不都合あっての交換でした。それ以外は特に不具合は有りません。 定期メンテナンスはVWが得意な有名ショップにて行ってきています。
セル一発始動のエンジンはアイドリングも安定していて調子はよさそうです。 ミッションの入り具合も特に違和感は見受けられず、加速も充分でクラッチの状態も特に不具合はなしです。 | |
![]() | |
![]() | |
8月19日画像・コメント追加 後部窓、左右ドアステップ、スライドドアステップには見受けられるサビはなしで、 他の左右後部窓と後部窓はゴムモールのためサビなしです。 | |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
年式 2005年 車検有効期限 平成28年8月 走行距離 57,595km
ホワイト 左ハンドル MT 並行 エアコン・ヒーター完備 禁煙車
長さ4,500mm 幅1,750mm 高さ1,970mm 重量1,240kg 排気量1,580cc 2006年まで『Kombi』の名で生産されていた最後の空冷(FLAT4)、ワーゲン タイプ2です。 伝統に裏付けされた信頼のVW1.6リッターエンジンでインジェクションモデル。最後の空冷インジェクションエンジン車(本国ブラジルでは2006年に水冷エンジン変更、のち2013年に生産終了)。 気になるボディーですが、全体的に目立つダメージは無く、ヘコミや傷は無し。
所有6年目ですが最初の4年まで室内保管でしたので塗装状態もコンディションは良く、日焼け等によるダメージもありませんし、気になる錆も見受けられません。色艶も充分です。
シンプルな室内は特に目立つダメージも無く、綺麗にお使いになられています。 シート、ダッシュボード、インパネなども状態が良く、目立つダメージは見当たりません。 つり下げ式クーラー(FLAT4エアーコンディショナーKIT)や、燃焼式ヒーター(WEBASTOエアヒーターKIT 12V)が装備されていますので年間を通して快適な室内温度が確保されています。 屋根のインナーもタレは無く、このまま気持ち良く乗り出し可能。 カーステレオ(Pioneer Carrozzeria USB接続有) シフトレバー変形延長(延長した上で手元に近い様になるアタッチメント)
前面エアダクトカバー交換(74〜79Typeフロントグリル)
特注室内セパレーターカーテン(差し込み式とマグネットにて設置可)こちらはフロントシートの後ろや、セカンドシートの後ろのどちらにも設置出来ます。
純正ジャッキ、スペアタイヤあります。全て交換部品は純正品有ります。 機関系のトラブルは現在無く、平成25年8月バッテリー交換、平成23年7月にオルタネーター交換を行いました。 オルタネータ交換はベルトとの関係上で不都合あっての交換でした。それ以外は特に不具合は有りません。 定期メンテナンスはVWが得意な有名ショップにて行ってきています。
セル一発始動のエンジンはアイドリングも安定していて調子はよさそうです。 ミッションの入り具合も特に違和感は見受けられず、加速も充分でクラッチの状態も特に不具合はなしです。 レストアではないく当時のスタイルのままの最後の空冷FLAT4エンジン車です。
遠出するのも、近場に買いものするのも、乗っていてとても楽しい車です。 本当の趣味人が乗るこのKOMBIは、ショップや趣味人でない者が所有するKOMBIとは、保管・整備なども一味も二味も違います。
大切にされています。 | |
by SEiyaaセイヤー ◆ただ今出品中のフォルクス・ワーゲンは、こちらです。◆ 売約が早くて、商品が足りません★ 最短10分で掲載!! ★出品依頼はこちら★
|
|
70店舗突破!SEiyaa セイヤー加盟店募集
SEiyaa セイヤー!!は 、弊社の登録商標です。
2003 Copyright (c) SEiyaa セイヤー!! Allrights. No reproduction or republication without written permission.
2003年 SEIYAAがすべての権利を保持しています。
許可のない転載、再発行を禁止します。
PR広告
SEIYAAにあなたのお店・会社の広告を載せませんか?
お問い合わせは、こちらから!