ジネッタG4 1968年製 1オーナー コンテストコンディション SEIYAA 英国車 旧車 個人売買情報 − その他のクルマを見る
ジネッタG4 1968年製 コンテストコンディション | ||
![]() |
||
![]() |
||
希少 オリジナル ジネッタです。1980年後半のリメーク版ではありませんよ。 ジネッタG4 1968年製 コンテストコンディション ★レストアに350万円注ぎ込んでます。 ★レストア詳細:オーバーホールは、私が所有しだして11年で (車検証に初年度登録、平成8年 国内1オーナー) EG MT オーバーホール済ミッションリングギアオーバーホール、もちろんドライサンプ ラジエター、オイルクーラー、ブリスターワイドフェンダー 、アクリルウインドー 他多数 ダブルウィッシュボーン、サス(レーシングサス&スパックスショック車高調)、タイヤ、リアホーシング、 燃料ポンプ、タコ足、エンドマフラー、ワンオフ製作、など。 ボディーフルレストア★(雨にあててませんので コンテストコンディションです。) ★オーナーからのコメント 「もともとレーシングカーなので車重540キロ、今のジネッタ(再生版デア物)よりもワイドローです。
今のジネッタ(再生版デア物)とのシルエットの違いが写真で解るでしょうか?」とオーナー。 ちなみに、エンジンはフォード225E,1700SS,俗に言う、ケントエンジンです。 パワーウェイトレシオ、”4キログラム”です。「本当はこんな車、公道を走っちゃだめでしょう?公認でこんな車は、めったにないと思います。
乗り心地は、”今のに乗ったことないので”解りませんが、ジネッタとかセブンに乗り心地を求めない方がよいと思います。 とても硬派な車です。覚悟のある方にお譲りします。」とジネッタ通の硬派なオーナー。セイヤー代表スゲタに近いものが^。^
|
||
価格 売約しました 出品地 四国 個人ですので、消費税は掛かりません。上記価格にて、お求めいただけます。
自動車税は月割りでご負担ください。車検受けてお渡します。リサイクル料は必要ありません。 |
||
![]() 「もともとレーシングカーなので車重540キロ、今のジネッタ(再生版デア物)よりもワイドローです。
今のジネッタ(再生版デア物)とのシルエットの違いが写真で解るでしょうか?」 ブリスターワイドフェンダー 、アクリルウインドー |
||
![]() |
||
![]() 車は、傾いてません。
最低地上高は、車高調なので、お好きなように。 |
||
![]() ★レストア詳細:EG MT オーバーホール済ミッションリングギアオーバーホール、もちろんドライサンプ ラジエター、オイルクーラー、ブリスターワイドフェンダー 、アクリルウインドー 他多数 ダブルウィッシュボーン、サス(レーシングサス&スパックスショック車高調)、タイヤ、リアホーシング、 燃料ポンプ、タコ足、エンドマフラー、ワンオフ製作。 ボディーフルレストア★(雨にあててませんので コンテストコンディションです。) |
||
![]() |
||
![]() 「もともとレーシングカーなので車重540キロ、今のジネッタ(再生版デア物)よりもワイドローです。
今のジネッタ(再生版デア物)とのシルエットの違いが写真で解るでしょうか?」 ブリスターワイドフェンダー 、アクリルウインドー |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
★レストア詳細:EG MT オーバーホール済 ミッションリングギアオーバーホール、もちろんドライサンプ ラジエター、オイルクーラー、ブリスターワイドフェンダー 、アクリルウインドー 他多数 リアホーシング、燃料ポンプ、タコ足、エンドマフラー、ワンオフ製作。 エンジンはフォード225E,1700SS,俗に言う、ケントエンジンです。 パワーウェイトレシオ、4キログラムです。
|
||
![]() ★レストア詳細:EG MT オーバーホール済 ミッションリングギアオーバーホール、もちろんドライサンプ ラジエター、オイルクーラー、ブリスターワイドフェンダー 、アクリルウインドー 他多数 リアホーシング、燃料ポンプ、タコ足、エンドマフラー、ワンオフ製作。 |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]()
ダブルウィッシュボーン、サスはリジット(レーシングサス&スパックスショック車高調)、タイヤ、リアホーシング、 |
||
![]() |
||
ジネッタG4 1968年製 コンテストコンディション 車検有効期限 車検受けてお渡しにしようと思います。 シリアルNO 4−0784 走行距離 9万 EG MT オーバーホール 有ります。 ★レストア詳細:EG MT オーバーホール済ミッションリングギアオーバーホール、もちろんドライサンプ ラジエター、オイルクーラー、ブリスターワイドフェンダー 、アクリルウインドー 他多数 ダブルウィッシュボーン、サスはリジット(レーシングサス&スパックスショック車高調)、タイヤ、リアホーシング、 燃料ポンプ、タコ足、エンドマフラー、ワンオフ製作。 ボディーフルレストア★(雨にあててませんので コンテストコンディションです。) 「もともとレーシングカーなので車重540キロ、今のジネッタ(再生版デア物)よりもワイドローです。
今のジネッタ(再生版デア物)とのシルエットの違いが写真で解るでしょうか?」とオーナー。 ちなみに、エンジンはフォード225E,1700SS,俗に言う、ケントエンジンです。 パワーウェイトレシオ、4キログラムです。
オーナー曰く、「本当はこんな車、公道を走っちゃだめでしょう?公認でこんな車は、めったにないと思います。 乗り心地は、今のに乗ったことないので解りませんが、ジネッタとかセブンに乗り心地を求めない方がよいと思います。 とても硬派な車です。覚悟のある方にお譲りします。」と硬派なオーナー。セイヤー代表スゲタに近いものが^。^ |
||
価格 売約しました 出品地 四国 個人ですので、消費税は掛かりません。上記価格にて、お求めいただけます。 自動車税は月割りでご負担ください。車検受けてお渡します。リサイクル料は必要ありません。 ![]() ●陸送費・その他ご質問は ![]() FAXは 020-4624-6275 / 090−8100−3370 スゲタまで |
||
★たくさんの質問が届きましたので、まとめた返答を以下に記します。 ヤレ、腐食は目視で確認できる範囲では有りません。 手放す理由。手放したく有りませんが、子どもの車が増える為、駐車スペースが・・・・・・・ 私は色々十数台所有してますが、残念ながら、二人の子どもは娘でして・・・
ジネッタは、そこいらへんの若造には売りません。この歴史を受け継いでくれる方にお譲りします。 オーバーホールは、私が所有しだして11年で (車検証に初年度登録、平成8年 国内1オーナー) 俗に言う、ジネッタの洗礼を受けて、あらゆる所、燃料ポンプ、リアホーシング、オイルクーラー、
ラジエター、各ホース類、フロントダブルウィlシュボーン、ピロボール、ミッション、リングギア、その他、交換。 タコ足、エンドマフラー、ワンオフ製作、ボデー、全塗装、アルミホイール、タイヤ、スパックスショック、交換。 多すぎて書けません? 車検証はキロ表示なので、走行不明とします。 車は、傾いてません。 最低地上高は、車高調なので、お好きなように。 今後必要になると思われる整備箇所は、この手の車は、壊れたら直す。ジネッタは、車が乗り手を選びます。 舐めて掛かれば怪我しますよ。 サイドウインドーはありません、形はクーペですが、何箇所かのビスを外せば屋根は全部取れます。 もともとレーシングカーなのでフロントウィンドーもアクリルです。(軽量化の為)他のジネッタとは違います、車重540キロです。 雨の日は走らないで下さい。 車検は受け渡しにしますが、継続検査で、民間車検場において通らない車はないでしょう、 そうゆう知り合いの民間車検場をお持ちでないなら、こおゆう車は持たない方がいいと思います。 値引きは、いたしません。 シフトタッチは良好ですが、2速でアクセル、オン、オフの時、ギアが抜ける時があります。若干の調整が 必要と思われます。 |
||
![]() 購入する−自分も出品する無料−SEIYAA加盟店募集−利用規約−その他のクルマを見る |
||
|