これぞ英国の楽しい車!アール3ホイラー 旧車 趣味車 絶版車 趣味人達のお手伝いサイト セイヤー その他のクルマを見る SEIYAAトップへ
★またひとつ、大切な思い出が、新たな趣味人の方へ、受け継がれて行きました★
by SEiyaaセイヤー 山梨代表加盟店 渡邊
◆ただ今出品中の英国車は、こちら です。◆
★70店舗突破!SEiyaa セイヤーフランチャイズ加盟店募集
|
ERAL MINI SPORTS |
|
これぞ英国の楽しい車!アール3ホイラー! |
●車名:EARL MINI SPORTS ●走行距離:不明 ●排気量:1275cc ●車検有効期限:平成27年4月25日 ●最近の整備・交換内容:プラグ交換、バッテリー交換、オイル&エレメント交換、クーラント交換、リアホイールシリンダー交換 ●オーナーより説明 ★イギリスのバックヤードビルダーが作成したハンドメイドの小さな3ホイラーです。 ”MINI SPORTS”というぐらいですからご想像の通りベースは(70年頃?)ミニです。ミニのフロントサブフレームに3輪ボディーが組み合わされています。 このボディーは金属の角パイプのスペースフレームに金属のパネルが貼られ、その表面全体にパテが塗られ、塗装がされているようです。(グリーンメタリック)リアフードはFRP?。 エンジン&ミッション、Fサスペンション(ラバーコーン)、F足周りの上下アームはミニそのままです。Fブレーキはディスクブレーキですが ミニのモノではなさそうです。いずれにしろローバー系(メトロ?)の部品ではないかと思います。アームがミニなので、ブレーキ部分を 丸ごとミニのモノに置き換えることも容易だと思います。リア足周りは片持ちのスイングアーム(車種不明)にミニのリアドラムブレーキが取り付けられており 1本のショック&スプリングで支えられています。ホイールPCDは101.6(ミニと同じ)です。4速マニュアルMTです。 原型はこちらの画像の状態であったようですが、前のオーナーの好みで現在の形にモディファイされたようです。 私の元に来たときは不格好なロールバーがあり、カッティングシートでボディ中央にストライプが入っていた為、撤去ました。 ★状態について ・ボディー・・・リベットやネジ多し。全体にパテが入っていて凸凹している。傷、塗装剥がれ箇所多数。チリが合ってない。元々の造りが非常に雑。(画像参照) ・エンジン&ミッション・・・絶好調。エンジン一発始動。弾けるように吹け上がり加速します。ギアチェンジ問題無し。オイルの滲みあり。走行後、ガレージの床に数滴垂れてくる。 ・ライト・メーター類・・・全て動いている。しかし夜間ライトをONしてもメーター内の照明は1つも点かない。(球切れ?断線?原因不明)、バックランプは手動。 ・足周り・・・現在特に問題無いが、Fショックがヤレているのか柔らかい乗り味。 ・ブレーキ・・・効きが多少弱い。リアホイールシリンダーは交換済み。 ・その他・・・ラジエーターのファンは動作不明。水温があまり上がったことがないため。(手動スイッチも無し)。とにかく全てが荒削りな”素人の手作り作品”的なクオリティ ー。 ●コメント この車を見てどう感じるでしょうか?今まであちこち乗って行って、皆さんにたくさん声をかけていただきました。 「カワイイ~」「面白そう~」「手造りですか~?」「暖かみがあるね~」「これは製品でなくて作品だね(笑)」「ハッキリ言って酷い造りだね(笑)」 「自分で弄れそうでいいね~」「乗ってみた~い」等々、この皆さんの正直なご意見が、正にこの車そのものを表していると思います。 そういう車です。ご自分でDIYや手を入れることが好きな方、また腕に覚えのある方にはとても楽しいオモチャになると思います。 画像を見て「自分ならココはこうするのにな~」と思った方にはピッタリです! 四角いフロントスクリーンを利用して、サイドカーテンや幌の作成をアレコレ考えるのも楽しいと思います。 「バックヤードビルダー」「MINI」「3ホイラー」というイギリスならではの要素が詰まった面白カーです! 3輪車なので自動車税は年間たったの6000円です。またミニや英国車のイベントでも楽しめると思います。 昨年は9月に清里方面、10月に宮ヶ瀬湖方面にツーリングしましたが問題なし。ヒーターもあるので足元は”ほんわか”、冬のドライブも楽しめます! 大事な部分は大メーカーが製造したミニですので、走りに関しては問題ありません。また維持やモディファイも容易です。車重が640kgですから見た目より断然速いと感じます。 ただボディーに関しては画像では実物より綺麗に写っていますので、必ず現車確認をして「どんな状態」か「どんな造りか」をご覧いただきたいと思います。試乗も是非どうぞ! 仕事が忙しくなり、今年になってからほどんと乗る機会がなくなってしまったため、出品致しました。 引き続き楽しんで乗っていただける方の見学をお待ちしております。宜しくお願い致します。 |
![]() 幌はありませんが、トノカバーがあります。運転席側もあり、中央のファスナーで繋がります!
|
![]() 履き替えたばかりの”D1レプリカ”ホイールです!
|
![]() ストーンガードの装着で、よりクラシカルになっていますね!
|
![]()
|
![]()
|
![]() しっかり3ホイラーのスタイルですね!
|
![]()
|
![]()
|
|
フロントはロータスセブンに似たデザインですね!
|
|
![]() インパネ周りもミニっぽい雰囲気ですね!4速MTのシフトパターンもミニと同じです!
|
|
|
|
|
|
|
ロールバーを撤去した部分には穴が残っており、普段はトノカバーの下に隠れています・・・ボディパネルの隙間1cm・・・
|
リベットやネジ多し。ネジ穴を利用してキャリア等を取り付けるのもいいでしょう!
|
|
メーターは左から水温、スピード&燃料、油圧、電圧、回転、時計です!もちろん動いています!用途不明のスイッチが1つあります・・・
|
内装材はそれなりに丁寧に貼られています!
|
フェンダーのラインも波打ってるような・・・(笑)
|
★動画3本 Youtube★ ①エンジンが冷えていてもチョークをちょっと引いてキーを捻ると直ぐ始動します! http://www.youtube.com/watch?v=ntuH4tZWexg ②走行動画、アクセルに即応するキャブエンジン!弾けるように吹け上がります!排気音も元気! http://www.youtube.com/watch?v=Y1onBI83U_8 ③見た目は古いですが、絶好調のエンジンです! http://www.youtube.com/watch?v=D6c8y21DD8M |
レアなのに維持し易い、イギリスならではの面白カーはいかがでしょう!是非その目でお確かめください!
|
|
★またひとつ、大切な思い出が、新たな趣味人の方へ、受け継がれて行きました★ by SEiyaaセイヤー 山梨代表加盟店 渡邊 ◆ただ今出品中の英国車は、こちら です。◆ ★70店舗突破!SEiyaa セイヤーフランチャイズ加盟店募集 |
70店舗突破!フランチャイズ加盟店募集! 趣味人達の個人売買お手伝いサイトセイヤーSeiyaa! ![]() 自分も出品する(無料) 利用規約 Seiyaaトップへ SEiyaa セイヤー!!は 、弊社の 登録商標です。 |
PR広告
SEIYAAにあなたのお店・会社の広告を載せませんか?
お問い合わせは、こちらから!