個人売買 マーコス・チェッカー・ミニいサイト 旧車 スーパーカー クラシックカー 趣味車 絶版車 SEiyaaセイヤー! その他の車を見る SEIYAA TOP
さあ、オンシーズン到来です。
春、この季節は、エンスーにとって最高の季節です。
![]() |
マーコス・チェッカー・ミニ この特別なミニは、 形の上では真似する事が出来るかもしれない。 しかし、その携わった人々の念いまでもは、 決して真似する事は出来ない。 マーコス社とチェッカーモーターが英国本国にて、 クーパーSの復活を願い、 リチャードロングマンというたぐいまれな天才チューナーに チューニングを依頼し、 90馬力という車重670Kgという軽量なミニには、 少々過激なパワーを与えた。 それが、マーコス・チェッカー・ミニ。 技術的には90馬力を出す事は可能であるが、 歴史的チューナーが施したエンジン という称号は消えることは無い。 その携わった一人一人の念いは・・・ 再現する事は出来ないのである。 この100台限定のマーコス・チェッカー・ミニ が存在する限り。 |
![]() |
![]() |
この車の基本コンセプトは、『往年のクーパーSの復活車名』 その大いなるコンセプトにチューナーとして、白羽の矢が立ったのが、 リチャード・ロングマンなのである。 氏はクーパーSの生みの親であるダウントンエンジリアリングの ダニエルリッチの片腕であり、 誰もが知る名チューナーである。 そのロングマンチューンが英国本国で施され、日本にデリバリされた。 限定数100台と言われる中の貴重な一台がここにある。 マーコス その名の通り、このミニはマーコスなのである。 マーコスと言えば、独特なスタイリングにFRP製モノコック・シャーシが定番。 そのマーコスとチェッカーモータースが共同プロジェクトをはり、 誕生したのがマーコ・スチェッカー・ミニ 大まかなチューニングを紹介します。 ・ 吸排気のポートを拡大し、強化バルブを組み込んだヘッドが装着され、各バランス取り、246度のハイカム。 SU 1 2/1キャブを2連装。 3ブランチのマニホールドに吸排気の良いマフラーを組み合わせて90PSをたたき出す。 普通のチューンであるようであるが、60%UPをいとも簡単にしてしまうロングマンマジックがうかがえる。 しかも、この市販モデルは、プロトタイプのデチューンしたものである。 当時、オプションもあり、この車両にはセンターメーターやアルミの装着が 当時のまま残っている。 当時発展途上の段階で販売し、オーナーによって更なるチューンをしたものが多い。 そのことにより、 ハイチューン=車が傷むということは否めない事実。 それ故意に状態がプレーンにほど近く残っている個体は非常に希少でもあるといえる。 しかも、このマーコスは前期モデル。 エアコンレスなのである。チューニングミニの基本中の基本・・・ このままでも充分にワインディングを楽しめる設定です。 驚きべきは、その走行距離の少なさである。 25000Km実走行(コンディション維持の為、距離は伸びます) エンジンには、カバーまで付いている状態。 いかに大切に扱われて来たかがうかがえる。 こういう、マーコス・チェッカー・ミニに出会う事は二度とないかもしれない。 ・ |
![]() |
![]() このエンジンカバーが程度の良さや丁寧な扱いを証明しています。 |
![]() ハイチューンエンジンには、必ず回転系が必需、ストリートR |
![]() 室内は純正グリーンの革製シート スピーカーもちゃんと機能! |
![]() 低く構えたスタイルは、かわいくも出来る奴! |
![]() どうでしょう。この程度の良さ。 |
![]() 純正のマフラーが素晴らしいサウンドを響かせます。 |
![]() 新車時のまんま!それだけでも価値でしょう! |
![]() マーコスの証はこんなところに・・・見た目は控えめなんです。 |
![]() このドアを開けて、ドライブに出かけよう。 |
![]() マーコスの証。90HPが光ります。 |
![]() ![]() ![]() 深追いしていないチューンというのが、個体を長持ちさせる秘訣です。 走りを極まるベースとして販売されたマーコス・チェッカー・ミニだけに ほとんどの個体は、更なるハイチューンが施され酷使されている。 その中でこうした原型をとどめた個体は非常にまれです。 大切にして頂ける方限定にお譲り致します。 純正という価値、塗装もオリジナルでこの輝き! 程度の良い、マーコス・チェッカー・ミニをお探しの方に・・いかがでしょう ただ、ご注意頂きたいのは、パワーがある分だけダブルクラッチを切るとか、 充分に暖かめてから出動するなど 英国車の基本的な取扱いをして頂きたく存じます。 こうした、事が希少車を末永く楽しんで頂くコツです。 それから・・・山並みを駆け抜けた時の感想を一つ! 自分の運転が上手くなったのでは・・ というぐらい車両は進みたい方向に方向を変える。 そして、パワーバンドは、 回転低めの2000から5000で充分に楽しめる設定。 扱いやすい・これも嬉しい! この素晴らし性能を是非! ★3月17日 追記★ ミッションOHの模様です |
![]() |
2014年7月に車検取得! コンディション維持の為に程よく走らせております。 レストア等行っていないチェッカー・マーコスミニをお探しの方は、必見です。 普段は普通に乗って、気楽に走らせる! その気になれば、峠を責めるドライビングが楽しめます。 リチャードロングマンの程よいチューニングが冴えた本物の チェッカー・マーコスミニの実力は、底知れぬものがあります。 ロングマン氏のチューニングが現物として残っている『歴史』を手にしてみませんか! リサイクル預託金・月割りの自動車税は別途必要になります。 |
☆また一つ大切な思い出が、新たな趣味人の方へ受け継がれて行きました☆
by SEIYAAセイヤ静岡県代表加盟店 中谷優子
◆ただ今出品中のミニは、こちら です。◆
|
ご購入・ご出品のお申込みは↓ 出品無料! 今まで大切にして来たお車、バイク、小物、絵画、etc 自分の人生そのものという方もいらっしゃいます。 だからこそ、大切にしてもらえる人に譲りたい。 そんな思いをお持ちの方が多いと思います。 セイヤーでは、そうしたオーナーの皆様の御気持ちと 新しいオーナーの皆様のどんな方がお乗りだったのか? というお気持ちを大切に しております。 |
簡単な出品までの流れ!(^^)! @まずはご連絡下さませ。 A電話もしくはメール等のやりとりをした後、 取材もしくは、画像をお送りいただき、 ホームページの作成を致します 。 B取材はご自宅や近くの公園など 景色の良いところでさせて頂きます。 CHPの作成にはお時間を頂きます。 Dご出品には出品車の車検証、所有者の免許証 (身分証明になるもの) *遠方の場合、交通費などの経費を頂く場合もございます。 |
ご出品は、お気軽に下記までご連絡くださいませ。 メール:seiyaa_sizuoka@yahoo.co.jp fax:053-925-5090 携帯:080-1607-3018(中谷優子) |
PR広告
SEIYAAにあなたのお店・会社の広告を載せませんか?
お問い合わせは、こちらから!