★即決しました★
TOYOTA CELICA XX G-TURBO | |
「スポーツカーではなくGTカー!」 S57年式 トヨタ セリカXX 前期型 稀少G-TURBO 奇跡のフルオリジナル車両 |
TOYOTA CELICA XX G-TURBO MA63 | |
☆車検証事項 | |
■車名:トヨタ セリカXX G-TURBO 前期型 ■初年度登録年月日:昭和57年5月(1982年) ■車検有効期限の満了日:H18年9月12日(現在車検切れ) *車検取得後のお渡しも可能です。お気軽にご相談ください。 ■型式:E-MA63 ■乗車定員:5名 ■原動機の型式:M ■車両重量:1260kg ■車両総重量:1535kg ■長さ:466cm ■幅:168cm ■高さ:131cm ■総排気量:2000cc ■燃料:ガソリン ■ミッション:4速AT ■走行距離:68,000km 実走行 |
|
☆セリカXXとは・・・? | |
■セリカXX(セリカ ダブルエックス)はかつてトヨタ自動車が製造・販売していたクーペである。 ■ 日産・フェアレディZの成功に刺激され、また北米市場の要望により、セリカの上級車種として開発された車です。 ■初代XXはA40/50型とされ、1978年-1981年まで製造されました。 ■TA22型から始まるセリカの持つスペシャリティーカーというジャンルと、ラグジュアリーな雰囲気を持つ高級車のジャンルとを併せ持つ、まさにGTカーというジャンルを作った車種でもあります。 ■当時のアメリカでは「Xの列記」が映画の成人指定度合いを示すため、北米を含めた全ての輸出車は「Xの列記」を避けスープラと命名し発売された為、「セリカXX」は日本国内専用の車名となったという話は有名ですね。 ■初代XXの高級ラグジュアリー路線はソアラへと引き継がれて行きます。 ■2代目XXは1981年(昭和56年)に登場。 ■初代よりもスポーティーさが強調されたデザインに変更されます。 ■直線を主体としたシャープな造形のボディーと空力を意識したリトラクタブルヘッドライトによるシンプルな顔立ちへと変貌を遂げ、当時の若者を中心に、爆発的な人気を得ることとなります。 ■スポーティーに振ったキャラクターではあったが装備は充実しており、カローラ店での高級車の役割も担っていました。 ■発売当初のラインナップは2800GT・2000L・S・Gで、2800GTには直列6気筒2800ccDOHC(5M-GEU)、2000L・S・Gには2000ccSOHC(1G-EU)を搭載。 ■1982年2月(昭和57年) 2000ccSOHCターボ(M-TEU)を搭載するターボS/Gを追加。セリカXXでのターボ設定車はこの2グレードのみ。 ■1983年(昭和58年)マイナーチェンジ。ドアミラーが標準化される。 ■1986年(昭和61年)生産終了。後継車種スープラへとバトンタッチし絶版車となる。 ★当時のCMはこちら(YouTube) ※今画像・動画は、弊社とは関係性はありません。 TURBO発売時 http://www.youtube.com/watch?gl=JP&v=zQmPXXFYu8s 2代目XX発売時 http://www.youtube.com/watch?v=HFiH6w1rCBw&feature=related (前期型はブラックハッチバックなのがよく分かります。) |
|
☆今回紹介するセリカXXは、よりスポーツらしさが増した2代目XXの前期型で、大変稀少なG-TURBOです。☆ 私も以前「よろしくメカドック」に憧れ、セリカXXを探した事がありましたが、このG-TURBOはまず出てきませんでした。確かTURBO車にはMTの設定が無く、AT設定のみだったと記憶しております。 この時代の車はフェンダーミラーからドアミラーへの過渡期にあたり、フェンダーミラーを取り外してドアミラーにするのが流行った時代でもありました。そのためかフェンダーミラー装着のXXは大変数が少なく、あまり見かけないのも事実です。 定かではありませんが、この車がデザインされた頃はきっとフェンダーミラー装着を前提にデザイナーがデッサンし、デザインしたのでは無いかと思います。 私感ではありますが、フェンダーミラーの方が「キリッと」した印象を受け、本来デザイナーが目指した物はきっとこの顔なんだなと思います。 大変稀少は「前期型G-TURBO」です。 大切に乗って頂ける方にお譲りしたいと思います。 |
|
☆コンディション&ヒストリー | |
★2009,11,17追記 ・エンジンオイル交換致しました。 ・外装超撥水コート仕上げ致しました。(外装ピカピカです!) ■平成18年に現オーナー様が購入。 ■購入後すぐにワックス処理し、現在まで屋根下ガレージ保管。 ■現在は大変程度が良いため、展示車両としてある自動車販売会社のショールームに保管してあります。 ■正確な事は分かりませんが、点検整備記録簿などから3オーナーかと思われます。 ■外装はワックス処理+屋根付きガレージ保管ということもあり、大変良い状態を保っています。特に塗装は行っておりませんので、当時の塗装のままです。 ■下回りも大変綺麗で、錆・腐り・穴あきありません。 ■室内もオリジナル度が高く、純正フロアマット・純正シートカバーまで付いております。 ■シートに破れなどはありませんが、この車両のお約束「コンソールボックスのフタ」の状態は良くありません。(画像参照) ■トランク内も大変綺麗で、未使用のスペアタイヤが当時のまま残っています。 ■エンジンはオイル交換を頻繁に行っていましたので大変調子が良く、安定しております。エンジン絶好調です! ■ターボについても問題なく、ブーストが掛かるとターボ車独特の加速が味わえます。この頃の車両はドッカンターボが主流でしたが、この車は「スポーツカーではなくGTカー」という謳い文句だけあり、大変マイルドな味付けだと感じました。しかし、床までアクセルを踏み込めばやはりターボ車の加速を十分に味わえる、とても乗りやすく扱いやすい性格の車です。 ■ホイールは現在社外の物が付いておりますが、タイヤ付き純正ホイールが4本ありますのでお付け致します。 ■その他純正ドアミラー・純正ナット等も差し上げます。 ☆現在不具合箇所はありませんので仮ナンバーがあれば乗って帰れる状態です。高速走行も問題ありません☆ |
|
||
★即決しました★ |
||
TOYOTA CELICA XX G-TURBO MA63 | ||
極上のボディーコンディション! | ||
大変稀少な前期型XX G-TURBO | ||
見て下さいこの輝きを! ボディーコンディション抜群です! | ||
引き締まったシャープな顔 フェンダーミラーが似合います! 後期型からはドアミラーになります。前期型はどちらか選択できたようですね。 |
||
前期型の特徴でもあるブラックリヤハッチバック 後期型からはボディーと同色になります。 |
||
特徴的なリアビュー テールレンズ曇り・割れありません。 | ||
大きく張り出したリヤバンパー。この頃の車はビックバンパーが多いですね。 | ||
見て下さいこの輝きを! ボディーコンディション抜群です! 勿論オリジナル塗装! |
||
誇らしげな「turbo」サイドストライプ | ||
ライトを上げると印象がガラッと変わり、愛嬌のある顔に変身です! | ||
フロント「turbo」エンブレム & 七宝焼きフロントエンブレム | ||
エンブレム・デカール類欠品ありません。 | ||
リヤハッチ「CELICA XX」デカール & リヤハッチ「G-turbo」デカール リヤハッチ「G-turbo」デカール | ||
外装の気になる点は以下の部分です。その他は大変良い状態です。 現車確認して頂ければ状態の良さが分かります! |
||
フロントガラスモールの塗装がはげています。部品は見つかると思います。 | ||
フェンダーミラー塗装はげ & フロントバンパーの擦り傷 | ||
右リヤフェンダー錆少々 & 右リヤアンダースカート塗装浮き | ||
オリジナル度の高い綺麗な内装 | ||
内装色はエンジではなくダークブルーです。 中期・後期は明るいエンジ色でしたから、この前期専用の内装色かもしれませんね。 |
||
シートに破れはありません。大変良い状態です。 | ||
稀少!純正シートカバー | ||
純正フロアマット | ||
この車種お約束のコンソールボックスのフタ | ||
トランクルーム内も大変綺麗です。 | ||
新品スペアタイヤがそのまま残っております。 | ||
ロッカーパネル錆・腐り無し! | ||
下回りも錆はありません。前回車検時にアンダーコート吹き付けを行っております。 | ||
エンジン絶好調です。M+Turboの組み合わせはマイルドで乗りやすい味付けです。 オイル交換も頻繁に行っていた為、現在不具合箇所はありません。 |
||
当時物アルミホイール+BS REGNO 185/65R14 7分山 写真にはありませんが、純正アルミ+タイヤセットも4本差し上げます。 ホイールの程度も良く、タイヤは7分山程度です。 |
||
程度は良くありませんが、純正ドアミラー及びトヨタ純正ホイールナット1台分も差し上げます。 | ||
|
||
★即決しました★ |
||
セイヤー西澤のおすすめ車両はこちら! | ||
S44年式 ダットサン フェアレディSR311 フルレストア済み CM出演車両 | ||
S41年式 トヨペット コロナ 1500デラックス シングルナンバー | ||
S60年式 トヨタ カローラレビン AE86 | ||
趣味人たちの個人売買お手伝いサイト 購入する−自分も出品する無料−利用規約−その他のクルマを見る ★50店舗突破!SEIYAAフランチャイズ加盟店募集 |