個人売買 ケーターハムスーパーセヴン1700SS type sr2 旧車 スーパーカー クラシックカー 趣味車 絶版車 趣味人お手伝いサイト SEiyaa セイヤー!!その他のクルマを見る SEIYAAトップへ
★また一つ、大切思い出が、新たな趣味人の方へ、受け継がれて行きました★
|
'93 Caterham Super 7 1700SS type sr2 |
|
Caterham Super 7 1700SS type sr2
みなさんご存知ケーターハムスーパーセヴン1700SSのご紹介です。
多くのエンスーの皆さんは一度はセブンを所有されたか、また一度所有されたいとお考えではないでしょうか。私もそんな一人です。
多くのセブンに関する資料、本を購入し、いつでも購入する準備ができていたのですかどうしたものかセブンを購入する機会に恵まれませんでした。
そういう意味で今回かなりいい個体を取材させていただき、実は ””う〜む いいよな”と心動いているのです。
確かにセセブンは一般的な快適性など無視しています。
ピュアスポーツを手に入れるためドライバーには忍の一字が求められます。
しかしながらオーナー自身が感じる魅力の源は走るという機能に徹したことによる他の車では味わえないダイレクトなドライブフィールに行きつきくのです。
セブンに関しては紙の上のスペックなど無用です。
どのエンジンタイプであっても全てのエンスードライバーに運転する楽しみを与えることでしょう。
|
|
|
|
◆ エクステリア ◆
セブンの特徴的なアルミ地のボディーはBRGで全塗装されています。かなりいい質感ですね。
キッツチリプロの仕上げです。
但し残念ながら3点ほど気になる部分がありましたのでご報告いたします。
1点目はボンネットに5mmほどの塗装のハゲが見受けられました。エアファンネルの上側あたりです。(私は気になりませんが)
後はクラムシェルフェンダー部分ににFRP特有の薄〜いクラックが見受けられました。
これに関しましてはしょうがないですね。ただしよく見ないとわかりません。
あとは塗装はきれいなものです。メッキ部分に関してもほとんど錆など見かけられませんでした。
最後にフェンダーに付属していたオリジナルマーカーをとった跡があります。
全体的にはいい状態だと思います。
フェンダーの上のマーカーはsr2のものに変更されています。リアはノーマルですね。
|
 |
 |
 |
 |
|
|
◆ インテリア ◆
シート及び室内はsr2風に張り替えられています。きれいな仕上げですね。
ボディーの塗装といい室内の仕上がりといい、こだわったショップの仕事であることがわかります。(後でうかがいましたが四日市で有名なショップの制作だということです)
コクピットはショートですね。173cmの私には何ら問題ありません。
メーターパネルも美しく、メーターの不作動は確認されませんでした。(基本的にはSSオリジナルですね.
ステアリングは定番マウントニー・・・・・。いい感じですね。
sr2風にロールバーを外していますが、納車時にはお付けいたします。
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
走行距離は29728マイル 実働です |
シートに傷、ほつれなどありません 。いい状態です。 |
|
◆ コプリスクラブ取材記 ◆
大好きなスーパセブンです。いつか所有したいスーパーセブンです。 私自身、今までいろいろな車を所有してきたのですが、どうしたものかまだ手にすることができません。これもご縁なのでしょう。
今回の取材地は三重県四日市。別掲載のスーパースプライト、ロイヤルエンフィールドと同じオーナー様となります。 オーナー様のお人なりとそのエンスー仲間に関しては、スーパースプライトの項をご覧ください。
おしゃれで洒脱な素敵な皆さんです。
車大好き人間の集まりですから現車のメンテナンスに関してもかなりまめに手を入れられているのがわかります。
スーパーセブンに搭載のエンジンは現行セブンまで数えるとほんとに多岐にわたります。 OHVからDOHC ほんと数が多いのですね。 もちろん好みはわかれるでしょうし、お使い向きによっても選択肢は異なります。
ケント、ロータス、BDA、BDR、ボクゾール、ズイーテック、まだまだあります。
取材車は定番のケントとなります。バランスから言うと一番かもしれませんね。
今回オーナーの横に乗せていただき短時間ですがドライブを楽しみました。
感想・・・。ほんとにスムーズです。ラフさが全くありません。アイドリングも安定していますし。40φのウェーバーの同調もぴったりです。キャブ調整もどんぴしゃなのでしょう。 いい感じですね。またこの個体はクロスミッション搭載です。コクコクトお決まりの手頸での軽やかのシフトチェンジ・・・・・。 くすぐられます。
また、足回り、シャーシ等から変な挙動、異音も感じられません。あっけないくらいに普通にドライブできてしまいました。 やはりきっちりメンテナンスできた車はこういうものなのでしょう。 (基本的にすべて手が入っていますので新オーナー様がすぐに手を加えるところはほぼないと思います・・・。)
もちろん短時間のドライブです。コーナーを攻めるような運転もしていません。今お伝えしていることがすべてではありません。 が・・、車としていい感じでバランスが取れていることは十分わかりました。
楽しいですね。セブンって。
ちょっと決めて、ロングツーリング、イベント、たま〜に峠を走る。そんな使い向きにピッタリの個体です。 BRGのボディーカラー、レッドのシートいい感じです。大人のセブンっていう感じですね。 願わくばそんな大人に乗っていただけたらなと感じた次第です。
各部の詳細は下に記載してございますが、ほんときれいな個体です。 もし程度のいいセブンお探しならジャストだと思います。
車検は平成25年1月まで。 車は三重県にございます。 ぜひ一度ご見学にお越しください。 セブンのドライブ楽しいですよ。
PS:今月号のカーマガジンご覧になりました? みなさんうずうずしてません?
|
◆ 機 関 部 ◆
エンジンルームきれいです。29000マイル走行しているようには見えません。
それだけメンテナンスを含め愛車に愛情をかけているのでしょう。
ボディーを美しくしている車は確かに多いです。しかしエンジンルームは・・・・・・・。
このセブン好感持てます。
|
 |
 |
 |
 |
ドライサンプとなります。エンジンにオイル漏れなどありません |
キャブは未対策のウェーバー40φ ファンネル仕様 |
 |
 |
青のホースは定番のあれです |
アールズのパイプ類 |
 |
|
マフラーはヨシムラ |
エンジンルームきれいです |
◆ 足回り その他画像 ◆ |
|
 |
 |
 |
下回りもきれいです |
 |
 |
足回りにも錆などないです |
クラッシックな定番 P700 |
 |
 |
 |
|
ロールバー、サイドスクリーン、新品のトップカバー 付属いたします |
秘密基地です |
|
|
広告募集