★趣味人同士の売約成立しました★ ★趣味人同士の売約成立21万件突破★ ★日本最大 ”世界中”の SEiyaaだからこそ、”受け継ぐことができる”
100店舗突破!SEiyaaセイヤー・グループ加盟店募集 |
|||
博物館を抜け出した動く応接室!! 1939年式(昭和14年) オースチン8 |
|||
![]() |
|||
博物館を抜け出した動く応接室!!1939年式(昭和14年) オースチン8
■オースチン・8(オースチン エイト)1939年式(昭和14年12月)の特徴 1939年に発表され第二次世界大戦中まで(少なくとも1942年まで)生産された。 戦時中の「オースチン8」の多くは軍部および政府向けのものであった。 2ドアまたは4ドアのサルーンボディ、2シート、4シートのツアラーがあり、戦前に 約2万台を生産。戦後は1945年から1947年まで生産されている。
■自動車検査証記載事項(一部抜粋) ・車名 オースチン ・型式 不明 ・車体番号 静[52]83※※静 ・原動機型式 1A ・総排気量 0.85L(850cc) ・乗車定員 4名 ・燃料 ガソリン ・長さ 379cm ・幅 141cm ・高さ 157cm ・有効期限 令和4年3月29日
今回ご紹介する車両は生産開始後間もない1939年式の個体であり、2ドア、4シート、 排気量850cc直列4気筒エンジン、4速マニュアルミッションを搭載しています。 車両を一目見て磨きこまれた漆黒のボディーは独特の雰囲気を醸し出しており、一瞬 タイムスリップしたようなまるで戦前の映画を見ているかのような錯覚を覚えました。 本来であれば博物館等で展示されていてもおかしくないレベルの個体がまさに目の前に あるのです。 戦時中「オースチン8」の多くは軍部および政府向けのものであった。との言葉どおり、 フロントの大型グリル、丸目2灯式ヘッドランプ、大きく張り出したフェンダー等、 どこを見ても重厚感を醸しています。 ボディーは全体的に艶もあり、大きな傷やへこみもなく、窓枠等のゴム類も大きな劣化も なく年式を感じないとても良い状態となっています。 下回りもエンジンオイルの滲みはありましたが錆も少なく全体的に良好です。 レストアされているものと思いましたが、窓枠のゴム類交換、シート張替、6Vから12V仕様への 変更程度に留まっており、塗装は当時からのオリジナルだそうです。 チョークレバーを引き、スターターでエンジンはすぐに始動しました。アイドリングもとても安定しています。 冬季間などはクランク棒で何度かクランキングした後でスターターで始動させるとかかりやすいようです。 ・走行距離 は (不明) メーター読み97324km? ・修復歴 修復箇所 (不明) ・所有者履歴 (不明 ) ・EG MT オーバーホール(不明) ・電装類 不動箇所:燃料計が時々不安定になる。 ・エアコン無し、ヒーター無し、ラジオ無し。 ・6V仕様から12V仕様へ変更されています。 ・シート張替え済み ・タイヤはダンロップ(イギリス製)を装着し、4本とも当分交換の必要はありません。
PRポイント 室内のレバーを回転することでフロントガラスが前方に開閉し、走行中の風を取り入れることができ 夏場の走行時には大変重宝するそうです。 また、通称アポロ式方向指示器はボディー内部に格納されておりスイッチで開閉されます。 現在も作動しますが、歩行者や自転車などにぶつかる恐れがあり安全のために後付けのオートバイ用 ウインカーを使用されています。 手動のサンルーフも装備しており、開口部が大きく解放感は抜群です。 普段使いからイベント参加、500km程度のツーリングもこなせる車両であり、燃費もよく 故障が少ないところ。 リヤシートに座らせていただきましたがまるでソファーに座っているような座り心地でした。
国内で現存する車両は2~3台、ナンバー付きで普段使い出来る車両はほかにはないと思うとの オーナー様からのお言葉でした。 フジテレビスペシャルドラマ『悪魔の手毬歌-金田一耕介、ふたたび-』出演された車両です。 普段使いからイベント参加、お店のオブジェとしても活躍できる博物館レベルの貴重な個体だと思います。 概ね82年前の車両となりますので旧車にご理解のある方のご購入をお勧めいたします。 是非この機会に貴方のコレクションに追加されてはいかがでしょうか?
セイヤーではオーナー様からのお話を伺いコメントさせていただいておりますので 過去の整備履歴や不具合等すべて把握している訳ではありません。 とても古い車両となりますので現状でのお渡しとなります。保証はありません。
|
|||
|
|||
博物館を抜け出した動く応接室!! 1939年式(昭和14年) オースチン8 最新動画 アップしました 11/19 |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
★趣味人同士の売約成立しました★ ★趣味人同士の売約成立21万件突破★ ★日本最大 ”世界中”の SEiyaaだからこそ、”受け継ぐことができる”
100店舗突破!SEiyaaセイヤー・グループ加盟店募集 |
|||
★全国格安陸送承ります★ ★出品地 東北地方 *個人売買ですので、消費税など掛からず、上記の金額のみで、購入できます。 *銀行のマイカーローンなどを申請される方には、ローンの見積書作成します。 宮城県近県からの出品取材のお問い合わせは、 TEL090-2275-3955 FAX022-774-2477 メール seiyaa.miyagi@gmeil.com 稲林まで |
|||
SEIYAAでは、安心して次の方へ受け継がれるように、随時、購入・見学者様の身元確認などの多数の業務を行っており、所有者に直接連絡を取った者+受けた者(オーナー)は、ペナルティ(規約違反)として、WEB上に身分を掲載する、または、迷惑料1万円~を請求しますので、マナーをお守りください。 | |||
![]() ![]() ![]() 愛車です! 若いころから旧車に目覚め、車・バイクなど国内外問わず数十台乗り継いできました。 まだまだ現役で旧車人生を謳歌しているところです。 人生の節目ではどうしても大切な愛車を手放さなくてはならない、 時間ができたので昔乗っていた車にまた乗りたい、昔からあこがれていた 車両に乗ってみたい・・・・・(実際私もそうでした)そんな皆様の橋渡しになれればと思っております。 特に古い車、古いバイク、マリン系も大好きです。 今後、宮城県で少しでも皆様のお力になれればと頑張りますので お気軽にお問い合わせいただければ幸いです。 山形県・岩手県の方も対応出来ますので宜しくお願いいたします。 昨年3月まで札幌市に8年間住んでおりましたので、現在も主要都市にはネットワークがあります。 北海道の方も対応可能ですので遠慮なくお問い合わせいただければと思います。 電話 090-2275-3955 ファックス 022-774-2477 メールアドレス seiyaa.miyagi@gmail.com 携帯電話は折り返しご連絡させていただく場合が多いと思いますのでご了承願います。 SEiyaa宮城県代表加盟店 稲林(いなばやし)まで 100店舗突破!SEiyaa 加盟店募集 詳細は、こちら |
|||
日本最大!世界中の趣味人たちの個人売買お手伝いサイト 100店舗突破!SEIYAA加盟店募集 |