『小粋で可愛いカニ目』 |
1959年オースチンヒーレー スプライトMK-1 |
 |
商品名 1959年オースチンヒーレー・スプライトMK-1
1958年に発表された英国のライトウェイトスポーツカーとても小粋でコンパクトな車両です。
英国では”TheFlogEyes”,米国では”BugEye”,
日本では”カニ目”というニックネームで多くのマニアから愛されています。
パワートレーンやサスペンションは基本的にモーリス・マイナーからの流用で非力なエンジンながら
軽量ボディによる、軽快なハンドリングや性能は当時クラス最高を誇っていました。
小さいながらもその存在感は大きな『可愛いカニ目』です!
車 名 オースチンヒーレー
初年度登録 平成11年10月
車体番号 玉[44]941※※玉
シリアルNO AN5−L−144※※
型 式 不 明
原動機型式 玉[44]94玉
排気量 0.94L
定 員 2 名
長さ 349cm
幅 134cm
高さ 119cm
車両重量 670kg
車両総重量 780kg
年 式 1959年
車検有効期限 平成26年4月
走行距離 52,222mi 旧い為不明(コンディション維持の為、走行距離は延びます) 52,000mi 平成24年4月 前回 車検時
51,600mi 平成21年6月 前々回車検時
●外装 再塗装済
●内装 シート張替済
●ウィンドウ、幌、トノカバーきれいです
●エンジン OH済(入手後も定期的に整備してあります)
●塗装の艶もありきれいですが、部分的に浮き、剥がれが見られます
●機関の調子も良く、アイドリングも静かです
●タイヤは要交換です
※自動車税(29,500円)の月割及びリサイクル料(10,070円)のご負担をお願いします。
任意保険加入後、乗って帰る事は可能ですが、必ず2週間以内に名義変更をお願いします。
PRポイント
小粋でしかも存在感のあるライトウェイトスポーツの『カニ目』に乗りたくて探しまわり、 14年前にフルレストアされた車両をニュージーランドより個人輸入して、定期的に整備しながら
クラシックカーのイベントに参加したり、奥様とのんびりドライブを楽しんでこられました。
とても大切に可愛がってきた『カニ目』ですが、新たな趣味車購入の為、引続き大切にして頂ける
方にお譲りしたいそうです。
そんなオーナー様の『想い』を受継ぎ、『至福のカニ目ライフ』を楽しんで頂ける方
是非この機会にいかがでしょうか!
|
今回、引き続き、趣味人の方に受け継いでいただければと思い、趣味車界一、安全に個人売買ができるSEIYAA様に依頼しました。他では、売りませんし、直接対応はしませんので、よろしくお願いいたします。
SEIYAA 取材
|
|
★また一つ、大切な思い出が、新たな趣味人の方へ、受け継がれて行きました★
●追加画像、陸送+名変代行お見積り・その他ご質問は、 mail:bmw_r90s@hotmail.com 携帯:080-3526-1554 TEL/FAX:0280-48-3337
SEIYAA茨城代表 渡辺 まで!
|
|