1959年 ジャガーXK150     クラシックカー バイク 旧車 名車 サイドカー 個人売買お手伝いサイトSEIYAAセイヤー! その他のクルマを見る
★趣味人同士の売約成立しました★

★趣味人同士の売約成立21万件突破★

★日本最大 ”世界中”
趣味人(エンスージアスト)たちの個人売買サイト SEiyaaセイヤーから、
また一つ、大切な珠玉の名車が、国内屈指の新たな
ジャガーXK 使い の方へ、
嫁いで行きました★

SEiyaaだからこそ、”受け継ぐことができる
希少な趣味人による
ジャガーのコレクションは、こちらです!

考えるより、まず、手に入れて見なければわからないおもしろさ!
細かいことに悩んでいて、手に入れない時がたっても、何も得るものは無い!感性が鈍るだけ!
感性が新鮮なうちに手にいれよう!
それが、SEIYAAだけで手に入れることのできる、趣味人所有の趣味車の楽しみ方!


by SEiyaaセイヤー茨城県代表加盟店 渡辺

100店舗突破!SEiyaa セイヤーグループ加盟店募集
居住性と装備の充実によりXKシリーズ集大成となるグランツーリスモ! 
 1959年 ジャガーXK150 
 
 
 1959年 ジャガーXK150  
 
 ★ジャガーXK150 の特徴

 1957年5月デビューのXK150は、全長は従来のままボディの幅が約10cm広げられ2分割だったフロント・ガラスが1枚となり
   フロント・グリルは細身で精悍だったものが幅の広いものに変更されて、全体に丸みを帯びた印象となりました。
   外観的にはXK120およびXK140までの純粋な美しさはXK150ではやや薄れた感はありますが、エンジン性能では標準型で
   最高出力210ps、高性能グレードのXK150Sでは250ps(後に追加された3.8Lエンジンでは265ps)と飛躍的に高められました。

   XK150最大の改良点はブレーキで4輪にダンロップ製ディスクブレーキが装備されたことにあり、セールス・カタログにおいても
   そのことが強調されました。
   4輪ディスクは、ル・マン24時間で1950年代に5回も優勝したジャガー・ワークスから生産車へのフィードバックでもありました。

   XK150は当初フィクストヘッドクーペとドロップヘッドクーペの2タイプでしたが、真打ちのロードスターも1958年に登場しました。
   ポルシェ356が911に代わったようにXK150は惜しまれつつも、1961年にジャガーEタイプのデビューにより生産を終える事になります。

   ジャガーXKシリーズは大排気量、ポルシェ356は軽量・小排気量という性格の違いはあるにしても、
   この2車は1950年代から1960年代初頭という時代を代表するスポーツカーとも言えるでしょう!




                                
 
 1959年 ジャガーXK150




 
車検証記載事項

   車 名 ジャガー
     初年度登録  
   車体番号  S8470※※DN 
   型 式  XK150PL
   原動機型式 不 明
   排気量 3.78L     
   定 員  2 名
   重 量 1460 kg
     
   総重量 1570 kg  
   
   寸 法 長460cm 幅160cm 高139cm
   車検有効期間  令和5年2月25日
   走行距離   82,667mi(コンディション維持の為延びます) 
  82,200mi(前 回車検時 平成30年12月)  
  81,800mi(前々回車検時 平成29年 1月)    
              
 

 ★
ジャガーXK150車両情報

     外装は再塗装、再メッキが施され艶もありとてもきれいで、機関も好調を維持しています   

     内装は当時のままでヤレ感があります

     燃料タンク、キャブレター新品交換

       マフラーステンレス新品交換

     ダイナモ、ワイヤーハーネス新品交換

       ショックアブソーバー新品交換

     
フロントウィンドー縁ゴム新品交換 リアは要交換(部品あり)

     ★クーラー社外品交換(要整備)
 
    ★4輪ディスクブレーキ装備とはいえ、当時のレベルの効き具合です
 
 
    ※自動車税の月割り(年間73,100円)及び、リサイクル料(14,860円)はオーナー様のご厚意で負担はありません
       車検有効期間内であれば任意保険加入のうえ、お乗りになって帰ることも可能です
 
 
  
 外装は再塗装、再メッキが施され艶もありとてもきれいで、機関も好調を維持しています!  
  
 
 
   
 
   
   
   
メッキ部品もきれいです! 
 メッキ部品もきれいです!
 
    
 
内装は当時のままでヤレ感があります  
   
 
内装は当時のままでヤレ感があります
   
走行距離82,399mi(メーター読み) クーラー社外新品取付(要整備) 
   
サンルーフ装備 爽やかな季節にいいですね!
   
サンルーフ装備 
   
エンジンは直列6気筒DOHC 排気量3.78L 最高出力265PSを発生! 
   
キャブレター新品交換  暑い時期はSUキャブレターがパーコレーション起こし易い 
   
きれいなスポークホイール!  
   
 きれいなスポークホイール!
   
   
   
   
   
   
   
   
 
 令和3年2月車検取得時 燃料計交換しました!
 
 
 
1959年 ジャガーXK150
 





 ジャガーXK150のPRポイント

 外装は再塗装、再メッキが施され艶もありとてもきれいで、機関も好調を維持している ジャガーXK150 です。
 
 前オーナー様は東日本大震災で被災され、お住いの修繕費用捻出の為手放されたという悲運の車両です・・・
 まだレストア途上で内装は当時のままですが、機関は好調を維持しています! 
オーナー様は少しづつレストア作業をしながら楽しんで来られましたが、諸般の事情により手放すことになりました・・・ 
引き継いで大切にお乗りいただける方にお譲りしたいそうです。 
 
 状態の良い ジャガーXK150 をお探しの方 
 
 是非この機会にいかがでしょうか!
 
令和3年2月車検取得しました‼ 価格はそのままです 
車検整備時フロントブレーキキャリパー、マスターシリンダー、センダユニット、 燃料計交換しました! 
 
 
 ★趣味人同士の売約成立しました★

★趣味人同士の売約成立21万件突破★

★日本最大 ”世界中”
趣味人(エンスージアスト)たちの個人売買サイト SEiyaaセイヤーから、
また一つ、大切な珠玉の名車が、国内屈指の新たな
ジャガーXK 使い の方へ、
嫁いで行きました★

SEiyaaだからこそ、”受け継ぐことができる
希少な趣味人による
ジャガーのコレクションは、こちらです!

考えるより、まず、手に入れて見なければわからないおもしろさ!
細かいことに悩んでいて、手に入れない時がたっても、何も得るものは無い!感性が鈍るだけ!
感性が新鮮なうちに手にいれよう!
それが、SEIYAAだけで手に入れることのできる、趣味人所有の趣味車の楽しみ方!


by SEiyaaセイヤー茨城県代表加盟店 渡辺

100店舗突破!SEiyaa セイヤーグループ加盟店募集
 出品地 関東地方
自動車税の月割り(年間73,100円)及び、リサイクル料(14,860円)はオーナー様のご厚意で負担はありません。 
個人ですので消費税はかかりません、上記価格にてお求めできます。
銀行マイカーローンを利用される方は、申請用見積書を作成します。
 
  セイヤーで過去の整備履歴や現在の不具合を全て把握している訳ではありません・・現車優先です!保証はありません!
 こちらの車両は現状でのお渡しです・・ 乗り出す前には必ずショップにて点検・不具合があれば整備のうえお乗りください!
 
 ●追加画像、陸送費、その他ご質問は、SEiyaa茨城 わたなべ まで!
 メール:seiyaaibarakiyw@gmail.com
 TEL : 080-3526-1554
 FAX : 0280-48-3337
 
 お申し込みの注意点
 SEIYAAの取引は個人売買です。ショップとお客さんの取引ではありません。
 出品者様も、購入者様も、車両の状態の良し悪しの感じ方見極める能力は人それぞれ様々です
 購入後にクレーム・交渉・キャンセルは一切出来ない為、遠方の方も
 納得できるまで車両を見学をしてから購入されることを推奨いたします
 
 以上を含めまして、「利用規約」に御同意の上、お申し込み下さいませ!
 
 下の「SEIYAA利用規約」をクリックすると、「利用規約」が表示されます。
 
 
 
 *「申し込みをする」と「すべての利用規約に同意した」ことになります
 
 ★ 見学・申し込みの手順はこちらのボタンをクリック!
           
 
 世界中の趣味人たちが、安全に個人売買が行える、お手伝いサイト
 
 購入するその他のオートバイを見る- 自分も出品する利用規約-会社概要
 100店舗突破!SEIYAA加盟店募集 
 
 
 
 
 

 

inserted by FC2 system